いぶきブログIBUKI BLOG

-
2023.07.30
土地選びの優先順位とは?選び方のポイントをご紹介します!
住宅を建てるときにかなり重要なポイントになるのが、「どこに建てるか」ですよね。 住宅は人生で一度きりの買い物なのに、土地選びで失敗したらと思うと不安なことも多いです。 土地選びで失敗しないためには、優先順位について決めて […]
MORE -
2023.07.26
後悔したくない!新築のキッチン選びのポイントをご紹介します
キッチンは、一度設置すると壊れるまでは替えないことが多いので、吟味して選びたいポイントです。 新築だと特に、キッチンは最もこだわりたい部分の1つである人も、大勢いらっしゃるのではないでしょうか。 そんなこだわったキッチン […]
MORE -
2023.07.22
失敗したくない!クロスの色選びのコツについてご紹介します!
クロスの色は種類が豊富なため、どれも魅力的に見えて決められない方もいらっしゃるのではないでしょうか。 選択肢が多いと悩んでしまいますし、一度張り替えるとしばらくは同じ色になるので、満足のいく色にしたいと思うのは当然ですよ […]
MORE -
2023.07.18
新築のキッチンは何がおすすめ?キッチンの種類とオプションについてご紹介します!
キッチンの使いやすさは、生活のクオリティに直結するものではないでしょうか。 毎日キッチンに立つ方にとっては、これ以上ないほどに重要なポイントですよね。 それゆえに、なかなかキッチンを決められない方も大勢いらっしゃるでしょ […]
MORE -
2023.07.14
収納を上手く使った間取りで部屋をすっきり!収納づくりの注意点もご紹介
「収納スペースで失敗した」そんな話をよく耳にすることはありませんか。 せっかく作った収納が上手く活用されないのは、とてももったいないですよね。 収納計画は後悔したくない重要なポイントです。 ここでは、収納の間取りの考え方 […]
MORE -
2023.07.10
使いやすい間取りとは?実例も交えて間取りのポイントをご紹介!
住宅を考える際に、生活しやすい間取りにしたいけれど、どう考えたら良いか分からないと、お困りの方はいらっしゃいませんか。 選択肢が多いので、意外と間取りを考えるのは難しいものです。 ここでは、間取りの例と間取りの作り方のポ […]
MORE -
2023.07.08
UA値とはどんなもの?断熱性能との関係や意味をご紹介!
家づくりを検討している方の中には、「UA値」という言葉を耳にしたことがあるという方もいらっしゃるでしょう。 家づくりに関する情報を集めていると、「快適な家を実現するためにはUA値が重要」といった意見も見られますが、この「 […]
MORE -
2023.07.04
家づくりでやって良かったことは?新築をこれから建てる方必見です!
間取り、内装、設備、外観などと、考えるポイントが非常に多い家づくり。 いくら時間をかけて慎重に家づくりを行ったとしても、「あれをやっておけば良かった」と、後悔してしまうことは珍しくありません。 そういった後悔を避ける1つ […]
MORE -
2023.06.30
建ぺい率とはどんなもの?意味や計算方法についてご紹介!
家づくりには、多くの細かいルールが存在します。 安全上の理由や街全体として快適な住環境を保つため、それぞれがルールを守った家づくりをする必要があるのです。 そうしたルールの中の1つに、「建ぺい率」というものがあります。 […]
MORE -
2023.06.29
完成見学会
こんにちは、設計アシスタントの藤田です。 先日から、南高井町にて1邸目の完成見学会がついに始まりました! 僕にとって初めての大きなイベントでしたのでとても緊張しました。 今回の完成見学会で僕は、来場していた […]
MORE