いぶきブログIBUKI BLOG

スタッフブログ
-
2023.05.30
新築時の付帯工事とは?内容や費用についてご紹介!
新築の家づくりでは、想像していた以上にお金がかかってしまうことがあります。 その原因の1つとして、「付帯工事の費用をきちんと理解していなかった」ということが挙げられます。 付帯工事費用は土地や建物本体にかかるお金ではあり […]
MORE -
2023.05.24
こんにちは! もうすぐで入社してから2ヶ月が経とうとしている藤田です。 少しずつ気温が上がり暑くなってきました。今回はそんな暑い季節に活動が多くなる私の趣味についてご紹介します! 私の趣味が何かと大まかに言うと「水棲生物 […]
MORE -
2023.05.22
無垢材の手入れはどうする?無垢材の家をお考えの方へ!
自然の木の香りが心に安らぎを与える、無垢材の家。 「マイホームを建てるなら、無垢材を使いたい」とお考えの方も多いことでしょう。 無垢材は木の香りが良いことはもちろん、他にも多くのメリットを持っています。 今回は、そんな無 […]
MORE -
2023.05.18
注文住宅を建てる際の土地探しのポイントは?用語もご紹介!
注文住宅の家づくりでは、多くの方がまずは土地探しから始めます。 土地の大きさや形状によって、建てられる家も変わってくるためです。 家は単純に建物が良ければ住みやすい家になるというわけではありません。 立地の悪い土地だった […]
MORE -
2023.05.14
新築で取り入れたい便利な収納アイデアは?3つのアイデアをご紹介!
せっかくおしゃれなマイホームを建てても、収納が不便でモノが部屋中に溢れてしまってはもったいないですよね。 また、収納が不便だと日々のストレスも溜まりやすくなってしまうでしょう。 そんな不満を抱えないためにも、新築の際は収 […]
MORE -
2023.05.11
住宅模型と手書き間取りができるまでの流れをご紹介します!
設計アシスタントの藤田です。私が専門学校に通ってた頃に得意だったことは、模型の制作や住宅などの内観のイラストを描くことでした。そして、この会社ではその経験を活かしてお仕事をしています。というわけで今回は、私のお仕事の一部 […]
MORE -
2023.05.10
新築一戸建てに和室はいるか?メリット・デメリットや活用方法をご紹介!
日本人にとって馴染み深い空間である和室。 和を好む方や和風の住宅で育ってきた方の中には、新築に和室をつくりたいとお考えになる方も多いのではないでしょうか。 和室があることでくつろげたり、様々な使い方ができたりといったメリ […]
MORE -
2023.05.04
家を建てる際に運気が変わる占いについて解説します!
家を建てる際、間取り設計やデザインなど様々なことに目を向けることになります。 家づくりは人生の中でもまたとない機会なので成功させたいですよね。 そこで運気にも着目してみましょう。 風水や占いなどを参考にすることで、家を建 […]
MORE -
2023.04.30
フローリングにパイン材を用いるメリット・デメリットをご紹介します!
従来の家におけるフローリングには、複合フローリングと呼ばれる何かしらの加工が施された木材が用いられていることがほとんどです。 しかし、自然素材の一種である無垢材、その中でも”パイン材”と呼ばれるものをフローロングに用いる […]
MORE -
2023.04.25
新入社員自己紹介
はじめまして、今月の3日に入社いたしました藤田と申します。 ブログを書くのは初めてなので何を書けばいいか分からず少し困惑しています(笑)なのでとりあえず自己紹介をしたいと思います。 愛媛県松山市出身の21歳、藤田 爽です […]
MORE