いぶきブログIBUKI BLOG

-
2023.08.26
細長い玄関を広く見せるコツとは?おすすめの広さについてもご紹介します!
玄関は、家に入って最初に目につく空間であり、第一印象のためにも広く見せたいですよね。 しかし、間取りや土地の関係で細長い玄関になるかもしれないと悩んでいる方は、決して少なくありません。 そこで今回は、細長い玄関を広く見せ […]
MORE -
2023.08.22
モダンな内装の特徴や内装に仕上げるポイントを解説します!
モダンな内装の家は、おしゃれでかっこいいため、多くの人の憧れですよね。 しかし、モダンな内装に仕上げる方法が分からず、あきらめてしまう方も決して少なくありません。 そこで今回は、モダンな内装の特徴やおしゃれな内装に仕上げ […]
MORE -
2023.08.18
私の現在のお仕事について!
こんにちは、設計アシスタントの藤田です。暑い日が続いておりますが、お変わりなくお過ごしでしょうか。お盆も明けたということで、私はスイッチを入れてお仕事を頑張っていこうと思っています。最近の私のお仕事は、以前同様3DCAD […]
MORE -
2023.08.18
新築を建てるなら収納はどれくらい?理想的な収納率をご紹介します!
新築を建てる際に重要なのが、収納スペースの確保です。 どれくらいの収納スペースが必要なのかが分からず、悩んでしまう方も決して少なくありません。 そこで今回は、理想的な収納率をご紹介します。 新築を建てることを検討している […]
MORE -
2023.08.14
吹き抜けや階段上のデッドスペースを収納場所として活用する方法をご紹介します!
吹き抜けや階段上のデッドスペースは、広い空間があるのにそのままだと少しもったいないですよね。 そこで今回は、吹き抜けや階段上のデッドスペースを収納場所として活用する方法をご紹介します。 吹き抜けや階段上のデッドスペースを […]
MORE -
2023.08.10
シンプルな家の間取りの事例やシンプルな家に住むメリットをご紹介します!
おしゃれでシンプルな家は、多くの人に好まれるデザインですよね。 また、シンプルな家は、デザイン以外にもメリットがあります。 今回は、シンプルな家の間取りの事例や、シンプルな家に住むメリットをご紹介します。 シンプルな間取 […]
MORE -
2023.08.07
新築の壁紙選びでお悩みの方!選ぶときのポイントと実例をご紹介します
部屋の大部分を占める壁紙は、その部屋の雰囲気を決定づける重要なポイントです。 壁紙は個性を出せる部分でもあるため、こだわりたい方も多いのではないでしょうか。 反面、どうやって決めたら良いのか分からない部分もあると思います […]
MORE -
2023.08.03
建築素材のSOLIDOについてご紹介します
こんにちは、設計アシスタントの藤田です。現在、見学会を開催している畑寺のお家でも採用されている建築素材のSOLIDOというものをご存知でしょうか?外壁や内壁、床材として使用することができ、いぶき建築でも畑寺のお家以外でも […]
MORE -
2023.08.03
耐震等級3のメリットをご紹介します!
耐震性について調べたときに、「耐震等級」について目にしたことはありませんか。 住宅建築に関わらないとなかなか耳慣れない言葉なので、ご存知のない方も多いでしょう。 住宅の耐震性に関わる重要なポイントですので、ぜひ覚えていっ […]
MORE -
2023.07.30
土地選びの優先順位とは?選び方のポイントをご紹介します!
住宅を建てるときにかなり重要なポイントになるのが、「どこに建てるか」ですよね。 住宅は人生で一度きりの買い物なのに、土地選びで失敗したらと思うと不安なことも多いです。 土地選びで失敗しないためには、優先順位について決めて […]
MORE