
完成見学会が始まりました
こんにちは🌼
広報の德永です(^^)
完成見学会が5/10から始まりましたー!
今回のお家のタイトルは「余白に心をほどく家」です。
先週の土日は、たくさんの方々に見て頂きました。
このお家は、あえてあまり色やアクセントとなるものは使わず、白いクロスとオークの床の優しい木の色で統一された空間になっています✨
どこかを主張するのではなく、全体がふんわりと包み込むような空間。その静けさが心地よく、訪れた方の多くが「なんだか落ち着く」と、自然と深呼吸をしているように感じられました☺️
「余白」とは、何もないことではなく、余裕のあることです。暮らしの中に余白があることで、家族の声が自然と響き、何気ない日常の美しさが際立ちます。この家では、住まう人自身が主役となり、モノや色に頼らずに、その人らしい時間が流れていくことを大切にしています🍀
今回の見学会では、素材や間取りのことだけでなく、「こんな暮らし方もあるんですね」と生活の在り方について話が弾む場面も多くありました。設計の意図が伝わったことももちろんうれしいですが、何より、皆さんがこの空間に身を置いたときに感じた“余白の心地よさ”が、きっとこれからの暮らしのヒントになるのではないかと感じています✨
見学会は今週も開催しております。
ぜひ、お気軽にこの空間に触れてみてください。
心がふっとほどけるような、
そんな時間をお届けできたらと思います🌸
今回のお家では、家具やカーテンも最小限にとどめ、空間の静けさと余白を引き立てるようコーディネートしています。
暮らしを丁寧に考えたい方や、
自分らしい住まい方を見つけたいという方にこそ、
感じていただきたい空間です!
ご予約はこちらから!(^^)!
https://ibukikenchiku.info/event/kengakukai/
お待ちしております☆