いぶき建築一級建築士事務所
089-994-5702
いぶきブログIBUKI BLOG
ホームブログスタッフブログ広い脱衣所がおすすめ!何畳が適切なのか、脱衣所におすすめの間取りもご紹介します!

広い脱衣所がおすすめ!何畳が適切なのか、脱衣所におすすめの間取りもご紹介します!

快適で暮らしやすい家づくりがしたいとお考えの方の中には、広い脱衣所にしたいと考えている方も多いのではないでしょうか。
脱衣所は広い方が使い勝手が良いことは分かりますが、具体的に何畳が適切なのか、間取りを考える家で重要です。
本記事では、何畳の脱衣所がおすすめか、脱衣所におすすめの間取りをご紹介します。

 

□広い脱衣所がおすすめ!何畳が適切?

脱衣室および洗面所は、3畳が理想的です。
1畳分は収納に活用し、下着やタオルなどを整理できます。
ただし、すべてを収納に使わず、0.25~0.5畳分のスペースを確保し、脱衣室および洗面所の空間を広げることがおすすめです。

このスペースがあれば、洗面所で子供の着替えを行うのがしやすくなり、洗面台を使用中にも窮屈感を感じません。
また、朝の洗面所の混雑を緩和できます。

収納に関しては、洗面台のメーカーに合わせて収納キャビネットを追加するか、造作の可動棚を設置することがおすすめです。
可動棚は壁に取り付けた棚柱に必要な枚数の棚板を配置でき、幅や奥行きも調整できるため、使い勝手が良いです。

脱衣室と洗面所を分ける場合、最低限の広さは1.5畳ずつが望ましいです。
1畳だけでも成り立ちますが、扉を閉めると圧迫感があり、服の脱ぎ着が不便になります。
したがって、1.5畳ずつ確保すると使い勝手が向上します。

脱衣室と洗面所を分けるメリットとデメリットについても考慮すると、脱衣室2畳と洗面所1.5畳がおすすめの広さです。
これにより、収納スペースや洗面台の幅を広く取れるため、子供との利用時も快適に過ごせます。

 

□脱衣所におすすめの間取り

1.洗面所と浴室、脱衣所を別々に配置する

浴室、脱衣所、および洗面所を近接させることで工事費用が抑えられるメリットがありますが、使用時の使い勝手やプライバシーの観点からも検討が必要です。

入浴中に脱衣所と洗面所を使用する際、プライバシーの問題が生じる可能性があります。
洗面所は身だしなみを整える場所であり、滞在時間が長くなることがあります。
特に家族が多い場合、この点を考慮し、脱衣所と洗面所を分けることを検討してください。

同時に使用する場合、入浴中の人が出にくくなる可能性や、お互いに気を使うことが生じます。

2.脱衣所に洗濯機を配置する

浴室に隣接する脱衣所に洗濯機を配置することも一つのアイデアです。
スペースは取られますが、その分上部に収納スペースを作り、タオルや着替え、洗濯用洗剤などを収納できます。
また、入浴前に脱ぎ捨てた衣服をすぐに洗濯機に入れられるので、洗濯物カゴを置かずに済むという利点もあります。

3.玄関近くに小さい洗面所を追加する

来客が多い家庭や小さな子供がいる場合、玄関そばに小さな洗面所を設けることで手洗い、うがい、身だしなみのチェックが容易になります。
小さい洗面所は最低限のもので充分で、水栓、洗面ボウル、鏡、タオルハンガーがあれば十分です。
通常の洗面所は歯磨き、ドライヤー使用、朝の洗面、男性の髭剃りや女性のメイクなど多岐にわたり、それに伴って生活感が漂います。
小さい洗面所を玄関近くに設置することで、生活感を隠す工夫ができます。

 

□まとめ

脱衣室および洗面所は、3畳が理想的です。
脱衣室と洗面所を分ける場合、最低限の広さは1.5畳ずつが望ましいです。
また、脱衣所におすすめの間取りは、洗面所と浴室、脱衣所を別々に配置する、脱衣所に洗濯機を配置する、玄関近くに小さい洗面所を追加する間取りです。
本記事が広い脱衣所を検討する参考になれば幸いです。

posted at 2024.01.07

いぶきの家づくりに少しでもご興味をお持ちいただいた方へ

お電話でのお問い合わせ

089-994-5702
PAGE TOP
1組ずつの完全予約制
無料相談会随時開催中