いぶき建築一級建築士事務所
089-994-5702
いぶきブログIBUKI BLOG
ホームブログスタッフブログ新築を建てるなら収納はどれくらい?理想的な収納率をご紹介します!

新築を建てるなら収納はどれくらい?理想的な収納率をご紹介します!

新築を建てる際に重要なのが、収納スペースの確保です。
どれくらいの収納スペースが必要なのかが分からず、悩んでしまう方も決して少なくありません。
そこで今回は、理想的な収納率をご紹介します。
新築を建てることを検討している方は必見です。

 

□新築を建てるならどれくらいの収納が必要か?

収納率とは、家全体の面積に対して収納スペースが占める面積の割合のことです。
また、収納率に含まれる収納面積は、床から天井までのすべてが収納に使える収納スペースのことであり、キッチンや洗面台に付属の収納扉は含まれません。
家族構成や生活スタイルによって多少異なりますが、理想的な一戸建て住宅の収納率は13%とされています。

具体的な例として、33坪(109平方メートル)の4LDKの家を挙げます。
この場合、約13%の14.2平方メートルを収納スペースとして利用することがおすすめです。
14.2平方メートルは7.7畳ほどのスペースであり、意外と広いですよね。
収納スペースは広めに確保しましょう。

 

□新築における収納計画について

 

*余分な物を減らす

収納された理想的な新築にするために、まずは物を減らしましょう。
例えば、この1年全く使用しなかった食器や、クローゼットの奥底にあるずっと着ていない衣類などです。
食器や衣類のほかにも、長期的に使用していない物があれば、処分したり人に譲ったりすることを検討してみてくださいね。

 

*物をカテゴリー別に分類する

余分なものを減らした後は、物をカテゴリー別に分類すると収納しやすくなります。
例えば、寝具・家電・文房具・キッチン用品・衣類・食料品・生活用品のストックといったように分類してください。

 

*収納計画を立てる

そして、カテゴリー別に収納計画を立てます。
寝具は寝室やその周辺に、文房具はリビングや書斎に収納スペースを確保し、衣類はクローゼットやタンスを配置しましょう。
また、キッチンは食材やキッチン用品でどうしても物が多くなりがちなため、パントリーを取り入れることがおすすめです。
パントリーは、お菓子やカップ麺といった食材や、お弁当箱やキッチン用品も収納できます。
さらに、パントリーは可動棚にすることで、様々なものをより効率的に収納できますよ。

 

□まとめ

今回は、理想的な収納率をご紹介しました。
理想的な収納率は13%で、意外と広めでしたね。
また、収納する際は事前に余分なものを減らし、カテゴリー別に分類してから行ってくださいね。
新築を建てることを検討している方や、収納スペースに悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。

posted at 2023.08.18

いぶきの家づくりに少しでもご興味をお持ちいただいた方へ

お電話でのお問い合わせ

089-994-5702
PAGE TOP
1組ずつの完全予約制
無料相談会随時開催中