いぶき建築一級建築士事務所
089-994-5702
いぶきブログIBUKI BLOG
ホームブログスタッフブログ住みやすい家はどんな間取り?おすすめの間取りをご紹介!

住みやすい家はどんな間取り?おすすめの間取りをご紹介!

「住みやすい家」と聞いて、どのような家をイメージするでしょうか。
設備が高機能、デザインがおしゃれ、高気密高断熱など、さまざまな要素が思い浮かぶと思います。
そのような、住みやすい家の要素の1つとして挙げられるのが「便利な間取り」です。
今回は、住みやすい家を実現する上での間取りについて、おすすめの3つの間取りと大切なポイントをご紹介します。
これから家づくりを始めるという方は、ぜひ参考にしてみてください。

 

□住みやすい家になる間取りは?

1.対面キッチン
対面キッチンとは、キッチンの作業台やシンクが部屋の中を見渡せる向きに配置されているタイプのキッチンのことです。
一昔前のキッチンは壁を向いているタイプが一般的でしたが、最近では「テレビを見ながら料理を作れる」「子供の様子を見守れる」といった理由から、対面キッチンの人気が高まっています。
デザインの面でも見栄えが良いため、新築にはとてもおすすめです。

2.ウォークインクローゼット
ウォーク・インクローゼットを設置することで、洋服やカバン、小物などをまとめて1カ所に収納できるようになります。
大量の衣類をハンガーにかけた状態で収納できるため、一目で何がどこにあるのかを把握できたり、衣替えが必要なくなったりします。
おしゃれが好きで洋服をたくさん持っているという方には、特におすすめの間取りです。

3.ウォークシューズクローゼット
ウォークシューズクローゼットは、玄関横に設置する、靴を履いたまま出入りするタイプのクローゼットです。
土間収納とも呼ばれており、玄関の土間と直接つながっていることが特徴的です。
家の中に持ち込みづらいアウトドア用品やベビーカー、外遊びの道具、子供の部活の道具などを収納しておくのに非常に便利です。

 

□間取りを考える時のポイント

間取りを考える上で押さえておきたいポイントはたくさんありますが、中でも特に意識してほしいのが、以下の5つです。

・家事動線
・生活音
・採光
・家具家電の配置
・収納

これらの観点が抜けたまま間取りを決めてしまうと、必ずと言って良いほど後悔が生まれてしまいます。
動線や採光、家具家電の配置や収納などは、しっかりと考えられていないと不便になったり部屋が暗くなったりしてしまうため、分かりやすいポイントでしょう。

生活音の問題は、リモートワークが普及している昨今では以前よりも重要性が高まってきています。
音のせいで仕事や勉強に支障が出ないように、作業部屋とリビングを離す、防音対策をするなどの工夫が必要になります。

 

□まとめ

今回は、住みやすい家の実現に近づく間取りの例と、間取りを考える上でのポイントをご紹介しました。
最近の住宅では、対面キッチンやウォークシューズクローゼットなど、一昔前の住宅にはなかった間取りが多く取り入れられています。
こうした間取りは現代のライフスタイルに合っており利便性も高いため、住みやすい家の実現に大きく役立ちます。
ご自身の家族構成やライフスタイルを考慮して、最適な間取りを選択しましょう。

posted at 2023.06.07

いぶきの家づくりに少しでもご興味をお持ちいただいた方へ

お電話でのお問い合わせ

089-994-5702
PAGE TOP
1組ずつの完全予約制
無料相談会随時開催中